オプションを選択






























FEATURES
ワンルームにもフィットする幅65cmのカフェテーブル。サイズは幅65cm×奥行き65cm×高さ68cm。ワンルームなどの1人暮らしでの使用や、2人暮らしまでにぴったりとフィットするサイズ感。高さをおさえた設計にしていますので、ソファーに合わせてのご使用も可能です。※画像のソファーは、同シリーズの1人掛けソファ。 |
![]() |
![]() |
シリーズの1人掛けソファと組み合わせればおしゃれなカフェ風ダイニングの完成ですね♪お家にいながらカフェ気分を味わえるカフェテーブルです。淹れたてのコーヒーを飲みながら読書するなどゆったりとした時間が実現できそうですね♪普通のテーブルよりもすこし低めの68cmに設計されていますので、通常のダイニングは72cmくらいのテーブルが多いと思いますので、4cmくらい低めとなります。通常のダイニングチェアーはもちろんですが、同シリーズの1人掛けソファとの相性も抜群ですよ。 |
1人から2人でちょうどいいサイズ感。天板のサイズは、幅65cm×奥行き65cm。 1人から2人でのご使用におススメ♪ソファーとの相性抜群なダイニングテーブルとなっていますので、一般的なダイニングテーブルよりやや低めに作られています。圧迫感なくお部屋を広く見せてくれるのも特徴ですね♪ |
![]() |
![]() |
テーブルの上を広く使うのに便利な収納棚が付ています。天板下にはリモコンや読みかけの新聞や雑誌などを置くことのできる、便利な収納棚が付いています(幅 43cm × 奥行き 30cm × 高さ 7.5cm)。小さなお子さまがおられるご家庭でしたら、お食事のときに子どもの口元を拭くティッシュケースやウエットティッシュなど食事をするときに必要なものがたくさんあります。でもテーブルの上に全部置けば、テーブルの上がものだらけ・・。そんな時に棚板があればテーブルの上には必要なものだけを置くことで広々と使うことができますよ♪ |
天板の厚みは安定感のある2.5cm。角は丸みをもたせていますので、小さなお子様がおられるご家庭でも安心ですね♪ |
天板に使われているのはメラミン化粧板。傷や汚れに強い素材で、カフェなどのテーブルによく使われている素材となっています。 |
脚部は、天板よりやや内寄りに配置することとハの字に設計することで、座った際に圧迫感を軽減させる工夫と、見た目が重くなり過ぎないすっきりとしたデザイン性を感じる工夫が施されています。 |
床から天板までの高さは、68cm。棚板までの高さは、51.5cm。ソファーに合わせやすいように通常のダイニングテーブルより少し低めに設計されています。 |
粉体塗装を施されたフレームは、テカリを抑えたマットな質感となっています。 |
脚部の裏には、安定感を保つためのアジャスターがついています。 |
お部屋をすっきり見せてくれるカフェテーブル。カフェテーブルは見た目がおしゃれなだけでなく、場所をとらないのでお部屋をすっきりとみせてくれるのが魅力。ダイニングテーブルのようにお部屋を占領しないので、ゆとりの空間が生まれます。メインテーブルとして食事をするのはもちろん、ちょっと本を読む時やお茶を飲みながらくつろぐのにもあると便利。 |
![]() |
![]() |
オットマンやスツールを使って3人くらいで団らん♪家族や友人が集まるダイニング。お食事をするイメージ、お家でパソコン作業したり、お友達がきたときにくつろぐスペースなど使用イメージは様々ですよね。こちらのダイニングテーブルのサイズは幅65cm×奥行き65cm×高さ68cm。1人での使用から2人の使用にちょうどいいサイズ。スツールやオットマンなどを置けば3人くらいでおくつろぎいただけますよ♪ |