コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

時計

近未来の話「新しい時計」の販売に関して

miionで取り扱うアイテム(雑貨)を検討している中、アルネ・ヤコブセンの時計はすぐに決まったのですが、それ以外が中々決まらず色々情報収集をしていて見つけたのが「インターゼロ社」の時計。1年くらい時間がかかってしまいましたが、、、。

本日、東京から同社の代表とマネージャの方にご来社いただきお互い会社のことを共有したり商品作りに掛ける想いを聞いたり、とても充実した時間でした。

私がインターゼロ社の時計が好きな理由。

1つ目は「天然木(無垢材)を使った木枠が多いということ」。ブナ、ウォルナット、オーク、ホワイトアッシュなど、天然木の木目を活かす素材選びをされているところ。

2つ目は国内工場の職人の方と2人3脚で1点1点手作りされているところ。「MADE in JAPAN」にこだわり、日本各地の職人・町工場で制作し、木工技術を大切にされており、仕上げ、フォルム(形)づくりにも丁寧な仕事が見える時計なところ。

3つ目はシンプルなデザイン「意匠」。シンプルで主張し過ぎないデザイン。どんなインテリアにも馴染むような佇まい、控えめだけど美しいデザインなところ。

サンプルをお送りいただき、miionのスタジオに実際に掛けてみて雰囲気に合うかを1つずつ試してみました。

商品の最終選定はまだですが、近い未来にmiionでインターゼロ社の時計が登場するのを是非楽しみにお待ちください。

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

×